※所属・内容は取材時のものです。
就職活動時は、学生時代の専攻を活かせる化学メーカーを中心に企業研究を重ねていました。私は、ひとつのことだけをやるよりも、様々なことに挑戦したいタイプ。非常に幅広い商品群を扱っているアキレスならいろいろな可能性を見つけられるのではないかと考え、入社を決めました。
デスクマットやテーブルマット、カードケース、クリアファイル、ビニールハウス(農業用資材)…。様々な用途で使用される『汎用フィルム』や『機能性フィルム』を生み出すのが、私のミッションです。ラボでの開発をはじめ、工場での生産ラインの構築、性能や生産性の継続的な改善業務まで、幅広い領域を任されています。「クライアントA社の依頼で、こういうモノをつくるためのフィルムをつくってほしい」という営業からのオーダーを受けて、プロジェクトに着手。サンプルを作成し、GOが出たら工場での生産ラインを構築し、工場側に生産を依頼するというのが、一連の流れになります。自分が生み出した製品については、追加生産や改善業務なども継続的に手掛けていきます。自分が携わった製品がカタチになるのを目にしながら、日々、『モノづくり』の醍醐味を実感しています!
一言でフィルムといっても、その種類は多種多彩。私は、いわゆる『塩ビ』と呼ばれる『軟質ポリ塩化ビニールフィルム』と、『ポリオレフィンフィルム』の2つを担当し、加工前のロールの状態で、それらを材料として使用するメーカーに送り出すまでの過程をトータルに手掛けています。若手社員にもどんどん仕事を任せていくのがアキレスの良いところ。私も入社2年弱で、10種類ほどのアイテムを生み出し、市場に送り出してきました。入社1年目の終わり頃に任されたのが、ビニールハウスなどの農業用資材として使用される、生分解の樹脂を用いたアイテムの新規開発プロジェクトでした。自分の力で1から開発に取り組み、10ヶ月かけて生産直前の段階までやり遂げることができ、手応えは大きかったですね。
学生時代の専門分野は、材料工学。当時から高分子を扱っていたので、蓄積した知識も経験も、現在の業務にダイレクトに活きています。また、研究室で学んだ物事の進め方なども役に立っています。例えば、『報連相(報告・連絡・相談)』の重要さなどは当時も今も全く変わらないので、そういう意識を自然に身につけてこられたのは良かったですね。
商品の幅広さは、アキレス最大の魅力のひとつ。様々なことに挑戦してみたい、経験してみたいと考えている人には、またとないフィールドが広がっています。一人ひとりの意欲を尊重してくれる会社なので、自分から興味を持って、自発的に仕事に取り組んでいける人にはぴったりだと思いますよ。